《※収益公開》超初心者がブログを半年続けた結果…

スポンサーリンク
ブログ運営

何となく始めたブログも2020年1月で、半年が過ぎました。

最初は雑記ブログにしようかと思いましたが、雑記だと逆に何を書いていいか分からないので、趣味でもある「筋トレ」を主な題材としてブログをスタートしました。

仕事がIT系という事もあり、ブログの準備にはさほど苦労はしませんでしたが、書く内容については、正直結構苦労しました…。

せっかく苦労してブログをやるならということで、Google AdSenseに申込をして、色々試行錯誤をしながら合格したのが、ブログ開設2ヶ月後の9月でした。

そこから、1~2ヶ月程、中だるみもあり、現在に至ります(^^;)

ブログの現在までの歩みはこんな感じです…

これまでの歩み ブログ「すろーすろーらいふ」

2019/07 ブログ「すろーすろーらいふ」を開設

2019/09 Google AdSenseに合格!

2019/10 投稿記事数50記事突破!

2019/11 週に1投稿しかできず…

2019/12 週に1投稿しかできず…

2020/01~ 週4~5投稿を目標に継続中!(現在80記事超え)

世の中には、「ブログ開始半年で月間収益〇〇万円達成!!」等という景気の良い話が結構たくさんありますが、実際のところはどうなのか気になっている人もたくさんいると思います。

そこで、今回は半年経った今だからこそ、現状について報告したいと思います。

ここ半年間の訪問ユーザー、PV数及び収益

まずは、ここ半年の訪問ユーザー数とPV数、それと収益の一覧です。

月別訪問者数PV数収益
1ヵ月目19ユーザ274 PV¥0
2か月目21ユーザー619 PV¥0
3ヶ月目52ユーザー333 PV¥1
4ヶ月目171ユーザー579 PV¥3
5ヶ月目231ユーザー425 PV¥16
6ヶ月目534ユーザー897 PV¥19
7か月目(途中)¥36

という感じで何ともしょぼい結果になっております…(´・ω・`)

特に、開始して1~3ヶ月はどんなに頑張って記事を書こうが訪問ユーザー数も増えず、検索してもヒットせず非常にむなしい日々を過ごしておりました。(設定ミス等もありました…)

その結果、やる気が途中で一気になくなり、ほぼ毎日のように更新していたブログも、更新しても週に1回程度という頻度まで落ち込みました。

ただ、本当にここ最近ですが、訪問ユーザー数も少しずつ増え、そして収益も本当に少しずつですが増えてきたことを実感しております。

ブログのメイン題材自体が「筋トレ」という少しニッチなこともあり、検索流入数自体は、あまり上がっていないですが、少しずつ検索ランキングが上がってきているので、今後に期待したいと思います。

こう考えると、やはり最低でも3ヶ月~6カ月は継続して、記事を増やしていく必要性があると感じましたし、Googleにサイトを認識してもらうにも、それなりに時間がかかると感じました。

なので、最初は肩ひじ張らずに、気楽に始めることが重要かなと思います(^^)

肩ひじ張らずに、気楽に継続することが大事!

3ヶ月~6ヶ月すると少しずつ効果が表れてくる!

初心者は、SNS連携が肝になる?!

正直、私の現状の実績は下から数えた方が圧倒的に速い程、非常に低いレベルの話です(笑)

世の中には、実際にブログ開始半年で月間収益¥500,000を達成している人もいますし、センスや選ぶ題材が優れている人はすぐに結果が出るでしょう。

また、そのひと個人が非常に優れていたり、魅力的な人についても、結果は早めについてくると思います。いわゆる「カリスマ性」がある人です。

しかし、世間一般的に見て、カリスマ性が有る人というのは、ごく一部の存在であり、大半の人は平凡な存在です。

そのため、自分のカリスマ性を期待するよりも、他の方法で集客するのが正攻法と言えます。

特に、ブログは内容が特に優れていたり、新鮮味がないと、なかなか集客できない媒体です。しかし、SNSを上手に利用することで、ブログサイトの流入数を増加させることが可能になります。

SNSの代表格であるTwitterは、不特定多数の人に情報発信できる便利なツールであり、かつ情報収集も可能な素晴らしい仕組みです。

自分の存在を知ってもらうと同時に、ブログを広めることができ、活用しない手はないです。無料で利用できる点もオススメできる点です。

今後もゆっくりまったりと継続します(笑)

なかなか結果が出るまでには時間が掛かりますが、ブログのコンセプト通りにゆっくりと継続していこうと思います!(^^)

趣味である「筋トレ」を題材に始めたブログですが、そろそろ違うジャンルも書きたいと思っているので、今後はそちらの報告もできれば良いかなと思っています。

とりあえずは、半年間継続できたブログなので、次は「継続1年」を目指します!

次は、もっと良い報告ができるといいなぁ…(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました