当ブログでは、WordPressテーマ「Cocoon」を利用しています。
とても使い勝手がよく、設定類も直観的に操作できるため、非常に重宝しております。
しかもこれで無料って言うんですから、素晴らしいですよね!
(悩み)”最近の投稿”にアイキャッチ画像が表示されない
ウィジェットの見栄えなどを設定している時に、ふと気になったのが、「最近の投稿」にアイキャッチ画像が表示されていないのです。
他のWordPressテーマ「Cocoon」を利用しているサイトを見た時は、たしかアイキャッチ画像が表示されていたはずなのに…。
当初、アイキャッチ画像の設定漏れかと思いましたが、投稿した記事には、それぞれきちんとアイキャッチ画像が設定されており、通常に見る分に問題無く表示されています。
ただ、ウィジェットにすると表示されないのです…。

各種設定画面を確認してみましたが、それっぽい内容も発見できませんでした。
一体どこで設定しているのか…。
「最近の投稿」⇒「新着記事」でアイキャッチ画像を表示できる!
ウィジェットの「最近の投稿」では、アイキャッチ画像は表示できませんでした。
しかし、「新着記事」ではアイキャッチ画像が表示できることが分かりました。
設定方法としては、以下の通りです。非常に簡単でした。
「最近の投稿」では、アイキャッチ画像は表示できないので、「新着記事」を設定する
- 「最近の投稿」をウィジェットから削除する
- 「新着記事」をドラッグ&ドロップでウィジェットに設定する
- 表示スタイルを選択して保存する
たったこれだけ!簡単!

手順としては、非常に簡単で、大まかに言って3手順だけでした。
ずっと「最近の投稿」で設定するものだと思っていたので、予想以上に時間はかかってしまいましたが、設定方法も簡単でしたし、解決できたので良かったです(^^)
同じようにWordPressテーマ「Cocoon」を利用している方で、お困りの方が居ましたら、設定方法等を参考にしてみてください。
画像の表示方法も色々設定できる!
「新着記事」ウィジェットでは、細かな設定ができるようになっています。
表示タイプも、複数設定から選択できるようになっているので、好みの表示方法が見つかるのではないのでしょうか。

設定を反映する方法は、「保存」ボタンを押下するだけです。

ご覧のように、無事アイキャッチ画像が表示されました!
当ブログでは、区切り線表示に設定していますが、ちゃんと区切り線が表示されていますね(^^)
コメント