筋トレをメインにブログを書き始めてから2ヵ月が過ぎようとしています。
最初は書きたいことも定まらず、1,000文字書くのに3~4時間かかっていました(^^;)
今は、題材が決まって集中すれば1時間程度で2,000文字程度かけるようになってきたので、大分進歩したのではないかと自分では思っています。
ただ、内容については客観的に見ても分かりづらいところもあるので、さらに修正を加えていく必要があるかなと思います。
ブログ開始2か月の振り返りを記事にしています。
- AdSense合格を目指して奮闘
- 読みやすい構成を目指す、レイアウトの変更をする
- (今後の目標)1日1投稿、収益化
AdSense合格を目指して、試行錯誤の日々
ブログを始めてから、まず最初に定めた目標は、
AdSense合格 でした。
自分の書いた記事が人のためになり、それが収益になるのであれば、そんなに嬉しいことはないと意気揚々と申し込みをしました。
ただ、そこからが長かった…(^^;)
1ケ月以上、毎日自分の記事を見直しては書き直し、さらには新規で記事を書いたりと、寝る間も惜しんでブログに注力していました。
正直、仕事をして家に帰ってからのブログ執筆活動は、なかなかしんどいものがありました。
でも、掲げた目標を簡単には諦めたくなかったですし、記事を書くスピードが上がってきていることを実感できた時に、自分の成長を感じて楽しくなってきました。
試行錯誤を繰り返した結果、最終的には、AdSenseにも合格しました。
苦労した分、合格した時の喜びはひとしおでした。
その時の記事はこちらから↓
レイアウトの変更、見やすい構成を考える
自分のブログを見るとまだまだ読みにくい記事があったり、そもそもサイトレイアウト自体が少しおかしいところがあったりと、まだまだ改善の余地があります。
AdSense合格という当面の目標をクリアしたので、少しレイアウトの変更など、見た目の改良も意識的に行っていこうと思います。
また、他の人のブログなどを参考に読みやすい構成というのも考えていこうと思います。
まだまだ使いこなせていないプラグインなどもあるので、使いながら検証をしていこうと思います。そして少しでも見やすい記事の投稿を心がけていこうと思います。
この先、1ケ月の目標は?
自分自身の目標を定めてみました。この先1ケ月の目標です。また、一か月後に振り返りたいと思います。
1日1投稿を心がける
テーマは限定せず、毎日投稿することを目標にしていこうと思います。
仕事でなかなか記事を書く時間を取れない場合もありますが、それでも書く努力をしようと思います。
毎日の積み重ねが自分のためになると思いますし、次項に書いている収益化にも繋がると思っています。
継続は力なり!
筋トレもそうですが、継続こそ己のためになると思っているので、まずは継続してブログ投稿を続けられるように頑張って行きます!!
収益化する
これは目標というよりも”夢”に近いかもしれません(^^;)
まだまだ、私のブログを読んでくれるような人はおらず、自分書いた記事を自分で読んで自分でダメ出しをしている毎日です(こう書くと危ない人みたいだなw)
それでも、毎日の積み重ねで結果が出ると思っています。
1ケ月後になるか、3ケ月後になるか、もしかしたら1年後になるかもしれませんが、少しでも収益化できることが目標です。
ほんといつになるんだろうな(^^;)先は長いな…
コメント